Registration info |
書籍購入済み Free
FCFS
書籍未購入 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
イベントテーマ
「組織やチームで協業するために大切なことって何だろう?」
書籍「UIデザイン みんなで考え、カイゼンする」の発売を記念した読書会イベントになります。 発売されたばかりの書籍を参加者で読み、その読んだ内容をグループワークでまとめた上で、全体で「組織やチームで協業するために大切なことって何だろう?」というテーマを話してみたいと考えています。
一方的な受講型のセミナーではなく、グループワークとすることで、普段接することのない方々の視点や意見から、新たな発見にたどり着くことができればと思います。
こんな人向け
- UI/UXデザインに興味がある、これから実践しようとしている
- 組織、チームでの協業に興味・関心がある
- 書籍「UIデザイン みんなで考え、カイゼンする」をより理解したい
*デザイナーに限定したイベントではありません
みなさまのご参加をお待ちしております!
開催概要
【日時】
2019/03/25 (月) 19:30-22:00 (開場19:00)
【会場】
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 24F
DMM.comグループ セミナールーム
※入館方法は当選された方にconnpassのメッセージにてご連絡させていただきます。
- 南北線「六本木一丁目駅」西口改札直結
- 日比谷線・大江戸線「六本木駅」より徒歩5分
- 銀座線・南北線・丸ノ内線「溜池山王駅(国会議事堂前駅)」より徒歩8分
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
19:00 | 開場 |
19:30 ~ 19:35 | イントロダクション |
19:35 ~ 19:55 | 導入セッション |
19:55~ 20:05 | チェックイン |
20:05 ~ 20:15 | 本読み(個人) |
20:15 ~ 20:35 | グループワーク(読んだ内容をグループでまとめる) |
20:35 ~ 20:40 | 休憩 |
20:40 ~ 21:10 | 全体共有 |
21:10 ~ 21:30 | 全体で対話 |
21:30 ~ 21:35 | クロージング |
21:35 ~ 21:40 | アンケート入力 |
21:40 ~ 21:50 | LT(DMM、調整中) |
21:50 ~ 22:00 | 撤収 |
※プログラムは変更の可能性があります
※ささやかながら軽食をご用意しております
登壇情報
栄前田 勝太郎 / @katsutaro
有限会社リズムタイプ 代表取締役/プランナー/ディレクター 映像制作会社、Web制作会社を経て2002年にフリーのディレクターとして独立、2005年に有限会社リズムタイプを設立。BtoB向けのWebサイトの企画・構築・運用の実績多数。現在は主にWebサービスのグロースハックやチームビルディングに関わりつつ、組織開発・改善にもコミットしている。 https://rhythmtype.com/
河西 紀明 / @norinity1103
合同会社DMM.comブロックチェーン研究室所属のDesign Strategist, UI/UXデザイナー。地域情報出版社のサービスデザインからキャリアをスタートし、フリーランスのWeb開発者やコンサルタントを経て現職。デジタルコマース事業のグロースや開発チームの組成などに携わる。ビジネス設計からテックもこなすユーティリティなデザイナーとして、DApps(分散型アプリケーション)の開発とデザインワークのチーム共業を推進。
西田 陽子 / @nikoko45
Quipper Limited、UI/UXデザイナー。Web制作会社にてベトナムオフショア開発の制作ディレクション、医療や育児系のスマホアプリ開発のプロジェクトマネジメントやUIデザインを担当。現在は教育系事業会社にて、WebアプリケーションのUIデザイン、学校教育現場や海外プロジェクトでのユーザーリサーチに従事。
注意事項
- 営業、採用、勧誘活動を目的としたご参加はかたくお断り致します。
- 参加が難しくなった場合は、お早めにキャンセルのご連絡をいただけますようよろしくお願い致します。
- イベントは、止むを得ず中止させて頂く場合がございます。その場合はconnpassのメッセージにてご連絡させていただきます。
- 登壇内容は変更になることがございます。予めご了承ください。
- 当日の様子の写真をウェブサイトやSNSで公開する可能性があります。撮影不可の場合は、受付でお伝えください。
- 応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。予めご了承ください。