Registration info |
参加枠1 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
地方リモートワークに興味はありませんか?
本イベントでは、福岡、奈良、大阪の各地からフルリモートで働く、DMMオンラインサロンの3名のエンジニアとプロダクトマネージャーが登壇します。
イベントを通じて、どうやってリモートワークで成果を上げつつ地方生活を楽しんでいるのか、地方リモートワークのメリットを皆さんに共有します。
人ごみから解放され、自分だけの静かな空間で集中できること。
毎日の通勤時間がなく、自分の時間を自由に使えること。
そして、生活費が都会よりも抑えられること。
これらの要素は、生活の質をグッと高め、創造性や生産性を向上させる力があります。
本イベントの目指すところは、単なるワークスタイルの共有だけではありません。
地方からでも業界トップ(※1)のプロダクトに関わり、自分たちの能力を最大限に発揮できる環境があることを皆さんに知っていただきたいと思っています。
DMMオンラインサロンが実践する、新たな働き方の可能性を共有し、地方リモートワークに興味がある方のキッカケになれば幸いです。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
イベントについて
日時
2023/06/29(木) 19:00 - 20:00
参加方法
当イベントはYouTube Liveで開催予定です。
当日の配信先はこちらのイベントページの参加者への情報を通してご連絡いたします。
タイムスケジュール
時間 | 内容 | 登壇者 |
---|---|---|
19:00 ~ | オープニング | 金子 |
19:10 ~ | 福岡田舎リモートって実際どんな感じなのか | 金子 |
19:20 ~ | 転職したら大阪在住のフルリモートになっていた | 奥野 |
19:30 ~ | リモートワークでワークライフバランスを実現 | 谷川 |
19:40 ~ | 質問コーナー |
登壇者プロフィール
金子 幸三郎「オープニング」「福岡田舎リモートって実際どんな感じなのか」
イノベーション本部
オンラインサロン事業部 プロダクトマネジメントチーム
2018年入社
フロントエンドエンジニアからジョブチェンジして、現在はプロダクトマネージャーとして仕事をしています。
Twitter: @Kosaburo_Kaneko
奥野 悠生「転職したら大阪在住のフルリモートになっていた」
イノベーション本部
オンラインサロン事業部 プロダクト開発チーム
【出身】
滋賀県(大阪府在住)
【経歴】
SES受託開発企業→CTI開発企業を経て2022/07 DMM入社
ソムリエ資格を持っていたり、カクテルが作れるエンジニアです🍷🍷
谷川 充彬「リモートワークでワークライフバランスを実現」
イノベーション本部
オンラインサロン事業部 プロダクト開発チーム
2011年中途入社
現在はオンラインサロン事業部のバックエンド開発を行っています。
家族の都合で奈良に移住してフルリモートワークしています。
0歳10ヶ月の男の子を子育て中です。
現在募集中の求人はこちら
https://dmm-corp.com/recruit/search/?tags=43&jobtype=1
注意事項
- イベントは、止むを得ず中止させて頂く場合がございます。その場合はconnpassのメッセージにてご連絡させていただきます。
- 登壇内容は変更になることがございます。予めご了承ください。
- スタッフはこのイベントに関わる方が良い時間を過ごせるよう考えています。参加者の皆様も他の方を不快にさせるような発言や行動は謹んでいただきますようお願いいたします。